●パン工房●
〈美味しいハーブティーと初フィナンシェ♪〉
型を買ってから3年くらい使ってなくて、やっとデビューです♪
はやく使えば良かったと今更ながら、凄く後悔。
おやつに常備の甘納豆を加えて作ってみました、お友はオーガニックティー♪
箱を開けた途端、良い香りがキッチンいっぱいに広がって♪
有機たんぽぽの根にジンジャーが、身体をポカポカ温めてくれ、有機ハイビスカスとクランベリーの色♪
オレンジの香りが美味しい〜♪
まさに女性の為のハーブティーでしょうか(^^
全ての材料が有機、しかも無香料、無添加、ノンカフェイン〜嬉しいですね♪
らくらく水の宅急便・ティザーヌサッシュ・オーガニックティー♪
オーガニック リセットdtx 40g(2.0g×20袋
バレンタインも近いので、今度はチョコで♪
覚書としてレシピです。
フィナンシェ(ロングフィナンシェ1台分・6本分)♪
卵白80g
無塩バター80g
薄力粉25g
アーモンドパウダー22g
粉糖50g
グラニュー糖10g
バニラオイル数滴
甘納豆50g
粉はふるっておきます。
粉糖とアーモンドパウダーもふるって準備。
型にバターを塗り準備。
卵白を測り準備しておきます。
鍋にバターを入れ、火にかけ焦がしバターを作ります。
氷水で鍋ごと冷やし粗熱をとります。
ボウルにふるっておいた粉糖とアーモンドパウダーを入れ混ぜます。
粉とグラニュー糖も加え混ぜます。
卵白を数回に分け入れ、その都度すり混ぜします。
焦がしバターを温めなおしボウルに加え、バニラオイルを加え、すり混ぜし、絞り袋に入れます。
型に流し入れ、甘納豆を満遍なく加え、200~210度のオーブンで13〜14分ほど焼き上げます。
(オーブンによって違いますので、加減して下さいませ)
はじめてなのでおろおろろ。
焼きムラが少し・・ちょっと残念。近々また作ってみよう♪
オーガニックハーブティーと、今日のおやつです♪
らくらく水の宅急便様、モニプラ様、有難うございます♪
いつも有難うございます♪
お返事が遅れ気味ですみません(^^:
でもでも、お気軽にコメントくださると、とっても嬉しいです♪
ランキングに参加中です♪
どうぞよろしくお願いします♪
JUGEMテーマ:手作りお菓子♪
Comments
ハーブティーとフィナンシェですか
優雅だな〜〜
しかもフィナンシェはお初なんですか?
それでいてこのクォリティー
さすがです(*´ω`*)
甘納豆入りというところがまた斬新♪♪
>ずっと20℃以上だったので、体が慣れてません;
北風もとても強いので、体感的には寒いさ〜(笑)
misyaさん目指して 私はパン作りしてみたいよ!
1日が36時間くらいあったら良いのに〜〜
こちらこそいつもありがとう(#^^#)
寒い週末、風邪などひきませんように。
☆
フィナンシェ、大好きです(*^^*)
甘納豆入りなの〜?!
食べてみたーい(≧∀≦)
和のフィナンシェを作るって
やっぱり、misyaさんらしいなぁ♪
ロングタイプの型、オシャレですね。
ベリーとオレンジの紅茶、私も大好きです。
タンポポコーヒーは、聞いたことあるけど
紅茶にもあるのね!
気になるな〜飲んでみたいっ♪
お天気、どうですか?
寒いけど、雪は大丈夫?
土日は、あったかくしてお過ごしくださいね♪
マドレーヌよりバターたっぷりでフィナンシェが好きです♪
細長い方が焼くのが難しそうですね。でも食べやすいよね。
今美味しい紅茶を探し中なので参考にさせてもらいますね。
いろんなお店があるし種類もいっぱいで迷ってしまいます。
午前中に積もった雪をひと搔き、今日の雪は軽かったから疲れ方が違う!
明日も降るらしいし夫がいないので体力残しておかないと(笑)
一週間お疲れさまでした。
体調に気をつけて素敵な週末をお過ごしくださいね。
可愛い形・・・。
おいしそうなフィナンシェ。
凸凸
フィナンシェも作っちゃうんですね。
すごすぎです。
甘納豆〜あいそうですし、美味しそうですね。
チョコも良い感じです。
ハーブティーもおしゃれでいいですね〜、
パッケージも可愛いです。
フィナンシェ、自分で作るとわかるね、大量のバター!
洋菓子はこれだからやめれんのね、美味しいはずね(笑)
やっとこの型を使いました、使わないと宝の持ち腐れになるもんね(笑)
焼成時間に問題ありなのか?ちょっと焼きムラが出ましたね・・リベンジ決定です(^^
紅茶も種類が多いから、本当、探すの大変だよね。
イギリス本場も美味しいけど、案外、私はフランス産の紅茶が美味しいと思いました。
ご参考まで(^^
今日のお昼ごはん、またまた美味しそうでしたね〜♪
コロッケが美しすぎて〜大きさと良い形といい♪
ラテちゃんらしいな〜と(^^黒豆もね、艶々でしたね♪
器、有難う、嬉しいです♪
こっちも一瞬で雪がつもり、今溶けて・・でも今夜また降りそうです。
ご主人様出張かな?お疲れ様です(^^
雪かき、怪我のないようにね・・ほどほどよぉ(^^
いつも有難う〜感謝でいっぱい。
あったかくお過ごしくださいね、素敵な週末を♪
1週間お疲れ様でした(^^
>フィナンシェ
おされじゃなぁ(はぁと)
おお、バレンタイン、来週だわー(汗)
こっち、吹雪でありんす〜
みーしゃさんとこも?(滝汗)
すごいなあ、misyaさんたら何でも作れちゃうのね!(^^)!
とても初めてだなんて思えない。
しっとり焼けてスペシャルにおいしそう〜☆
有機の素材だけを使ったハーブティ、深い紅色が良いねえ。
身体の中からキレイになれそう。
パッケージもとても可愛らしくて素材の様子がよくわかるね。
せっかくの週末、あいにくのお天気だねえ。
寒い日はおうちでゆっくり暖かく過ごしてね〜♪
フィナンシェ、大好きです😌
でも、カロリーが恐ろしいんですよね((((;゜Д゜)))
↑食べ過ぎるから!!
フィナンシェの型にずっきゅーんです(ノ∀`;)・゚・
欲しいデース!!
はじめて作るのって、楽しいですね〜ドキドキ、おろおろ(^^
色んな感情が入り乱れ、刺激的でした(爆)
はるさんに褒めてもらえるなんて〜超嬉しいです、有難う♪♪
本当ですよね、何が入ってるか一目瞭然、わかりやすいパッケージ、おまけに可愛いですよね(^^
手にとってながめるだけでもテンション上がります。
生姜がはいってるとポカポカで冬は良いですね〜美味しかったです(^^
明日もきっと雪。
外出しても近所のスーパーへ食材の買い足しくらいかな?
後はゆっくりお風呂でも入り、本でも読んで・・家時間になりそうです。
はるさん所も雪、凄いのかな?あったかくね、風邪ひかれませんように。
いつもいつも有難う・・感謝です。
素敵な週末を♪
フィナンシェ、初めて聞いたワードかも?
甘納豆が入ってるとは和な味になるのかな?
想像できない時は妄想する!
お茶したくなるね
それにしても おやつ を自分でパパッと作れるなんて
凄いことだよ
カップラーメンのお湯の量でもめる我が家とのギャップに
何時も苦笑しています
敬服いたします
ニャンコさん達は寒さで丸くなってないかな?
5cm積もるって天気予報は見事に外れました
今日の予報では明日は3cm位積もるかもと言ってる
弱気になってる予報士にエールを送りたい!
凸凸!
えっ、お初でこのクオリティーの仕上がりだなんて
凄すぎます!!!
しかも、甘納豆入りのちょっと和テイストのフィナンシェだなんて
すごく美味しそ〜〜〜〜
そしてこの形も細長くて可愛らしいですね。
最近、午後のおやつはもっぱらコーヒーを飲むことが多かったです。
明日は私も紅茶にしようかな〜〜〜〜☆
おわ〜〜!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
フィナンシェ!大好き!!カロリー高いけど。(笑
初とは思えない、すばらしい出来映えでは?!( ̄m ̄* )ムフッ♪
おうちで作ったら、たくさん食べれるから、いいな〜ってのと、
際限なく食べちゃうから、危険も伴うよねw
*
雪、そこそこ降っています。
今はまだ、10cmくらいかな?
でも今晩がねぇ。
ひっそりと静かだと、たいていすごく積もってるんですよ。(苦笑
あまり積もりませんように!
こんなロングな型があるんですね。
甘納豆入りだとそのつぶつぶ感がより可愛く見えます♪
そちらはお天気いかがでしたか?
西日本が大荒れだとか。
え〜、初めて作るフィナンシェで、この出来上がりって凄い〜!!
甘納豆入りだとちょっぴり和風な感じかな?いいね、とっても美味しそうです。
焼き立てのフィナンシェの、まわりカリッと香ばしいのが大好き♪
あれが味わえるのは作った人の特権だよね〜(笑)
珈琲ばかり飲むから、たまにはハーブティーもいいねぇ。
今朝起きたら雪がうっすら積もってました。
寒さもピークだね〜、どうぞ暖かくして、風邪などひかれませんように。
素敵な週末を♪
>ニュースでも見ましたけど
鳥取の大雪、大変ですね (*_*;
早く寒波が緩みますように。
>物々交換、私が常備菜を教えてもらって
manaちゃんがパン・・ああ、ええね〜
ええわ〜〜〜
右に同じ 夢見るおばさん(*^-^人)
素敵な週末を〜
☆
妹さんたちとオシャレランチ♪
いいな〜♪
楽しまれたようですね(*^^*)
お休みなので、応援だけと思いましたが
寅吉さん登場してるから〜(≧∀≦)
お返事、おかまいなくね!
寒いけど、ステキな週末を♪
コメントめっちゃ嬉しかったです!
甘納豆入りのフィナンシェ美味しそうですね
この型、私も欲しいなぁ… 千代田かな?
3年も寝かしてただなんて(笑)
といいつつ私もそういう型あります(笑)
3食家ごはん、忙しい(苦笑)
分かります^^;
私も休みの日はキッチンに立ってる時間が長いですもの。
明太子パスタ、美味しそうです〜〜( *´艸`)
大好きなんですよ。
misyaさんの作りおきはどれも体に良さそうです。
私も今週はこんにゃく三昧ですよ^v^
たまには外ご飯もいいですね。
私も行きたい〜〜
>まだまだ寒波が居座りそうですね。
本州はどこも寒そう^^;
こちらはだいぶ緩んできて、風が治まったから
寒くないです。
もう少しちょい冬を感じたかったのに・・・;;
来週はまた初夏の気温になりそうよ〜 (;O;)
☆